
サイトを作成した際に新着情報部分だけWordPressで更新するようにしたいといったニーズは多いと思います。
そんな時に既存のサイトにWordPressの情報を読み込ませる方法です。
まずは拡張子がhtmlの場合はphpへ変更する必要があります。
そしてそのファイルからwp-blog-header.phpへの相対パスをファイルのソースの一番上(DOC宣言より上)に書けばWordPressの情報を呼び出すことができます。
例えば以下の様な感じです。
<?php require './wp/wp-blog-header.php'; ?>
そして必要な箇所だけ下記のようにphpで書けばOKです。
<?php if (have_posts()) : query_posts( 'category_name=news&showposts=5'); ?>
<?php while (have_posts()) : the_post(); ?>
<li><?php the_time('Y.m.d'); ?><a href="<?php the_permalink(); ?>" title="<?php the_title(); ?>"><?php the_title(); ?></a></li>
<?php endwhile; endif; ?>
<?php wp_reset_query();?>
お役に立てれば幸いです。


コメント